全国No.1の総合型選抜・AO入試・推薦入試専門の家庭教師
AO・推薦お役立ちブログ(カカオブログ)

タグ : 出願書類

量より質。質がなければ量を書け。質の高い文章を書く超簡単な方法。

こんにちは。総合型選抜(AO入試・推薦入試)専門の家庭教師「家庭教師のカカオ」代表の高野祐大です。 今回は、AO入試・推薦入試・総合型選抜において、その出願の根幹となる「志望理由」や「活動報告」などを始めとして、最も必要 …

合格者の出願書類を知ることは合格への第一歩

こんにちは。AO入試・推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)専門「家庭教師のカカオ」代表の高野祐大です。 筑波大学のアドミッションセンターでは、AC入試(AO入試)合格者の自己推薦書の要約と合格後の活動のレポートを集めて …

中学校時代の経験・実績もAO・推薦で使えるのか

こんにちは。AO入試・推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)専門「家庭教師のカカオ」代表の高野祐大です。 AO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)の肝となる出願書類の作成を進めていくと、作成前には思いも寄らないような疑問 …

AO・推薦の「面接」のポイント〈本気度編〉

こんにちは。AO入試・推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)専門「家庭教師のカカオ」代表の高野祐大です。 今回は、AO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)の二次試験でメインとなる「面接」について、面接対策のポイントや心得 …

AO・推薦では「一次情報」を取りに行こう。

こんにちは。AO入試・推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)専門「家庭教師のカカオ」代表の高野祐大です。 「一次情報」とは何か 一次情報とは、自分が仕入れた情報、自分が情報源である情報です。マスコミであれば、記者が現場に …

大学入試のAO・公募推薦「活動報告書」の書き方のルール<超・初級編>

こんにちは。AO入試・推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)専門「家庭教師のカカオ」代表の高野祐大です。 今回は大学入試における、AO・推薦の「活動報告書」の書き方の超初歩をお伝え致します。 活動(やったこと)と「その経 …

AO入試での「不安」との正しい付き合い方

こんにちは。AO入試・推薦入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)専門「家庭教師のカカオ」代表の高野祐大でございます。 AO・推薦入試は佳境を迎えている今日この頃であります。やはりAO・推薦入試は、選考側の主観的な判断の下、合 …

PAGETOP

Copyright © CACAO All Rights Reserved.

東京大学

 

法学部学校推薦型選抜
工学部学校推薦型選抜
教育学部学校推薦型選抜
教養学部学校推薦型選抜
文学部学校推薦型選抜
経済学部学校推薦型選抜
農学部学校推薦型選抜
薬学部学校推薦型選抜

 

すべての家庭教師を見る

慶應義塾大学

 

文学部自主応募制による推薦入学者選考
法学部法律学科FIT入試A方式
法学部法律学科FIT入試B方式
法学部政治学科FIT入試A方式
法学部政治学科FIT入試B方式
SFC(総合政策学部・環境情報学部)AO入試
看護医療学部AO入試

 

すべての家庭教師を見る

早稲田大学

 

社会科学部
スポーツ科学部
創造理工学部
商学部
人間科学部
文化構想学部
政治経済学部
国際教養学部
文学部
教育学部

 

すべての家庭教師を見る