教師番号
3549
大学
南山大学 総合政策学部
性別
女性
AO・推薦入試の受験経験
南山大学 総合政策学部 総合型入試[プレゼンテーション型]合格
第一次審査 書類審査 68/100
第二次審査 小論文 156/200
プレゼンテーション、口頭試問 275/300
総合得点 499/600

兵庫県立大学 環境人間学部 総合型入試 書類審査 不合格

AO・推薦入試の受験テーマ
留学やNGO・NPO活動、ボランティア活動や社会活動など、現場での実践的活動に積極的に取り組んできたもの
指導可能な試験科目
志望理由書、自己推薦書、面接、プレゼンテーション

NPO法人カタリバ主催の探発型プロジェクト「マイプロジェクト」に参加し、私の通う高校にジェンダーレス制服を導入したいと思い、約3年間活動を行ってきました。この活動を行ってきた経験を活かし、大学ではさらに学びを発展させたいと思い、総合型選抜のプレゼンテーション型で受験し、合格をいただき入学しました。
総合型選抜はどれだけ大学と自身の思いや今まで行ってきたことがマッチしているかというところが大事になってくると思います。自らの受験経験を活かし、志望校合格へ尽力します。よろしくお願いいたします。