教師番号
3620
大学
慶應義塾大学 法学部法律学科
性別
男性
AO・推薦入試の受験経験
慶應義塾大学法学部法律学科Fit入試合格
慶應義塾大学総合政策学部AO入試合格
AO・推薦入試の受験テーマ
児童養護施設で暮らす子どもたちの笑顔が絶えない社会を実現したい
指導可能な試験科目
志望理由書、活動報告書、面接

私は慶應義塾大学法学部の2年生です。体育会のソッカー部に所属しております。
2025年は、「1部優勝/全国制覇」の目標に向かって毎日練習に励んでいます。

性格はとても明るく、人と話すのが大好きです。友達にはいつも笑顔だと言われます!

中学/高校時代は、勉強とサッカーどちらにも全力で取り組み、文武両道に励んでいました。勉強では、得意科目だけでなく苦手科目にもしっかり向き合いました。サッカーでは、東京都代表を経験し、誰にも負けないために人一倍努力していました。

そして、慶應義塾大学法学部、SFCのW合格を成し遂げることができました。”この経験を誰かに還元したい”そんな思いで、家庭教師を志願しました。

私は小さなお子様と関わるのが大好きで、お子様の指導にはとても自信があります!
誰かの夢を叶えられるような、誰かの人生を助けることができるような人になりたいです。家庭教師としてお子様の人生をプラスに導く存在になれたらと存じます。

アルバイトの「家庭教師」ではなく、生徒さんの人生を導く「家庭教師」として、最後まで責任を持って指導することを約束いたします。必ずお子様が勉強が好きだと思えるようにしてみせます。
お子様と一緒に楽しく学び、共に成長していけたらと存じます。

よろしくお願いいたします。