全国No.1の総合型選抜・AO入試・推薦入試専門の家庭教師
家庭教師

任意提出書類

CACAO3192 関西学院大学 文学部文化歴史学科美学芸術学専修(女性)

絵本を悲しみの処方箋として提案し、それぞれの悲しみに適した絵本を研究し、これまで絵本を100冊以上読み分析していました。高校時代は、渋谷QWSという共創施設に所属し「死別の悲しみに寄り添うことはでき…

CACAO3157 慶応義塾大学 総合政策学部(男性)

ソーシャルビジネス、社会起業、性的マイノリティ、外国人、障がい者、マイノリティとマジョリティの共生に関心があり、受験中に社会起業大学に通うなど、自身のりたい事も並行し実現してきました。また、オースト…

CACAO3100 慶應義塾大学 総合政策学部(男性)

私自身、小学生から陸上競技を10年間続けており、始めた当時は実業団選手になるのが夢でした。しかし、実際に実業団選手と話す機会をもらった時に不安を感じ、問題意識を持ち始めました。どうしたらこの現状を変…

CACAO3062 慶應義塾大学 総合政策学部総合政策学科(女性)

AO入試は、大学に入ってからやりたいことがはっきりしている人も、何をやりたいかまだ漠然としている人も、4年間を充実したものにするため、自己分析し道を切り拓く大きなチャンスになります!現在、体育会に入…

CACAO3032 慶應義塾大学 総合政策学部(女性)

中学校でのトランスジェンダーの友人との出会いをきっかけに、性の多様性や個性が認められない今の学校教育や社会に強い違和感を抱き、学生団体を立ち上げて活動してきました。また、カナダという多文化共生社会で…

CACAO3023 慶應義塾大学 総合政策学部(男性)

13年間続けてきたサッカー活動で、国際大会優勝やインターハイ全国準優勝など数多くの実績や経験を積んでいく中で、高校時代の部活動で精神的逆境に立たされた経験から大学で何を探求していきたいかを明確化しま…

CACAO3019 慶應義塾大学 環境情報学部(男性)

一般受験の勉強、部活動、課外活動、AO受験の勉強と二足のワラジならぬ「四足のワラジ」で走り抜けた受験生活でした!そんな私ならではの両立方法や指導をしていけたらと思います。受験期はAO塾の見学に沢山参…

CACAO3013 慶應義塾大学 総合政策学部(女性)

私は幼い頃から犬が大好きで、犬の殺処分をなくしたいという思いから、「すべての命が尊重され、安心して暮らせる『地域包括システム』」を構築したいと考えています。その中で、自分の本当に学びたいことを学べる…

CACAO2929 慶應義塾大学 総合政策学科(女性)

小学生の頃から英語民間試験を受験してきました。そして、中学生時代に中国に住み中国語を学んだことでさらに語学の面白さに魅了されました。しかし、大学入試改革における英語民間試験導入について多くの問題点が…

CACAO2905 慶應義塾大学 総合政策学部(女性)

AO受験の要は自己分析と調査です!深掘りしていけば、AO受験へ広げられる、高校での活動を発見できると思います。一緒にアピールポイントを探しながら、提出書類や面接のサポートをできたら嬉しいです。私は、…

1 2 »

友だち追加

合格者メッセージ

PAGETOP

Copyright © CACAO All Rights Reserved.

東京大学

 

法学部学校推薦型選抜
工学部学校推薦型選抜
教育学部学校推薦型選抜
教養学部学校推薦型選抜
文学部学校推薦型選抜
経済学部学校推薦型選抜
農学部学校推薦型選抜
薬学部学校推薦型選抜

 

すべての家庭教師を見る

慶應義塾大学

 

文学部自主応募制による推薦入学者選考
法学部法律学科FIT入試A方式
法学部法律学科FIT入試B方式
法学部政治学科FIT入試A方式
法学部政治学科FIT入試B方式
SFC(総合政策学部・環境情報学部)AO入試
看護医療学部AO入試

 

すべての家庭教師を見る

早稲田大学

 

社会科学部
スポーツ科学部
創造理工学部
商学部
人間科学部
文化構想学部
政治経済学部
国際教養学部
文学部
教育学部

 

すべての家庭教師を見る