全国No.1の総合型選抜・AO入試・推薦入試専門の家庭教師
家庭教師

東京都

CACAO3315 お茶の水女子大学 生活科学部心理学科(女性)

教師番号 3315 大学 お茶の水女子大学 生活科学部心理学科 性別 女性 AO・推薦入試の受験経験 お茶の水女子大学生活科学部学校型選抜 合格 AO・推薦入試の受験テーマ 指導可能な試験科目

CACAO3314 お茶の水女子大学 生活科学部心理学科(女性)

将来やりたいこと、そのために大学で学びたいことを明確にすることで合格に繋がります。1人で考えるのは難しかったり、行き詰まったりするかと思います。一緒に「何がしたいのか、どうしてこの大学なのか」を考え…

CACAO3313 東京都立大学 都市環境学部地理環境学科(男性)

AO・推薦入試はいかに自分をアピールするかが重要だと思います。私は高校時代文系クラスに所属していましたが、自分の将来や大学で何を学びたいのかを考え、大学から理系の道に進むことを決めました。自分自身の…

CACAO3312 立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部(男性)

私は高校3年間をアメリカで過ごしていました。そこで私が学んだ事は価値観の差を理解すると言うことです。私が住んでいた小さなアメリカの街では、たくさんのホームレスの方々を目にすることができました。その時…

CACAO3305 早稲田大学政治経済学部 国際政治経済学科(女性)

どのような生徒様にも頑張った経験や辛いことを乗り越えた経験があると思います。ご本人様がその貴重な経験が将来への糧になることを理解し、そのため大学で何を学びたいのか把握しなければなりません。一人では難…

CACAO3300 国際基督教大学 教養学部アーツサイエンス学科(女性)

高校の部活動でのディベートからジェンダー不平等に問題意識を抱き、自分が是正していける人間になりたいと思いました。そのために大学で法や国際関係学を学び、政治家となりたいと考えています。AO・推薦入試は…

CACAO3299 慶應義塾大学 文学部人文社会学科心理学専攻(女性)

なぜだか調子が悪い。でも、病院に行ってもよく分からない。薬を飲んでもいまいち効かない。高校生の頃、私はこのような悩みに直面しました。体調が優れない日々が続き、中高一貫校から通信制高校へ転入しました。…

CACAO3293 東京大学 教養学部文科三類(男性)

教師番号 3293 大学 東京大学 教養学部文科三類 性別 男性 AO・推薦入試の受験経験 令和5年度東京大学文学部学校推薦型選抜合格 AO・推薦入試の受験テーマ 現代における演劇の価値の変容と創出 〜カント美学と演劇の …

CACAO3291 早稲田大学 文化構想学部(女性)

教師番号 3291 大学 早稲田大学 文化構想学部 性別 女性 AO・推薦入試の受験経験 早稲田大学・文化構想学部・国際日本文化論プログラム(JCulP) 合格 AO・推薦入試の受験テーマ 指導可能な試験科目

CACAO3287 中央大学 法学部法律学科(女性)

受験時は、2つの部活動の兼部や部長経験、中学1年生からのボランティア活動などを中心にアピールしていました。特に、自分としてはグループ討論や面接に強みがあると自負しており、就職活動時もグループディスカ…

1 2 3 25 »

友だち追加

合格者メッセージ

PAGETOP

Copyright © CACAO All Rights Reserved.

東京大学

 

法学部学校推薦型選抜
工学部学校推薦型選抜
教育学部学校推薦型選抜
教養学部学校推薦型選抜
文学部学校推薦型選抜
経済学部学校推薦型選抜
農学部学校推薦型選抜
薬学部学校推薦型選抜

 

すべての家庭教師を見る

慶應義塾大学

 

文学部自主応募制による推薦入学者選考
法学部法律学科FIT入試A方式
法学部法律学科FIT入試B方式
法学部政治学科FIT入試A方式
法学部政治学科FIT入試B方式
SFC(総合政策学部・環境情報学部)AO入試
看護医療学部AO入試

 

すべての家庭教師を見る

早稲田大学

 

社会科学部
スポーツ科学部
創造理工学部
商学部
人間科学部
文化構想学部
政治経済学部
国際教養学部
文学部
教育学部

 

すべての家庭教師を見る