CACAO3233 東京大学 理科一類(男性)
2022年11月28日 東京大学東京大学工学部学校推薦型選抜東京都
教師番号 3233 大学 東京大学 理科一類 性別 男性 AO・推薦入試の受験経験 東京大学工学部(学科群1)学校推薦型選抜合格 AO・推薦入試の受験テーマ 指導可能な試験科目
CACAO3232 慶應義塾大学 総合政策学部(女性)
2022年11月27日 グループディスカッションレポート志望理由書慶應義塾大学慶應義塾大学SFC(総合政策学部・環境情報学部)AO入試沖縄県活動報告書面接
私は、高校3年間で異文化交流や地域発展を軸として活動してきました。様々な学部・大学に出願した経験や、3年間で5回新聞に掲載された程の活動量から、どんな学部でも一緒に考え入試に向けて準備していけると思…
CACAO3231 上智大学 法学部地球環境法学科(男性)
2022年11月25日 #上智大学法学部地球環境法学科公募制推薦入試の家庭教師上智大学志望理由書東京都自己推薦書面接
生徒会長とサッカー部キャプテンを勤める中で、組織や集団、そしてそれらを形成している個人など、それぞれの関係性について関心がありました。その関心を軸に社会に目を向けてみたら、環境問題が喫緊の課題として…
CACAO3230 早稲田大学 創造理工学部建築学科(女性)
2022年11月25日 デッサンポートフォリオ北海道志望理由書早稲田大学早稲田大学創造理工学部活動報告書面接
受験期は、自分のために全力で投資できる素敵な時間だと感じています。総合型入試(旧AO入試)・推薦入試を通して将来の姿を見つめ、受験して良かったと思っていただけるようなサポートに尽力いたします。受講さ…
CACAO3229 明治学院大学 法学部グローバル法学科(女性)
2022年11月24日 グループディスカッション小論志望理由書明治学院大学明治学院大学法学部グローバル法学科AO入試東京都活動報告書面接
スポーツ経験と独占禁止法が引き起こす企業への影響やリスクに興味を惹かれ、AO入試を受験しました。実は最近3年次編入試験に挑戦し合格したのですが、そこでも受験期に特訓した志望理由や小論、グループディス…
CACAO3228 早稲田大学 国際教養学部(女性)
2022年11月22日 早稲田大学早稲田大学国際教養学部東京都
教師番号 3228 大学 早稲田大学 国際教養学部 性別 女性 AO・推薦入試の受験経験 早稲田大学国際教養学部AO入試 (合格) AO・推薦入試の受験テーマ 指導可能な試験科目
CACAO3227 上智大学 法学部地球環境法学科(女性)
2022年11月14日 #上智大学法学部地球環境法学科公募制推薦入試の家庭教師上智大学東京都
幼少期を海外で過ごしたことから環境や社会問題に興味を持ち、その解決に携わりたいと考えるようになりました。これからの社会で環境との共存は大きな課題になっていくため誰しもが学ぶ必要があると考えます。自身…
CACAO3226 慶應義塾大学 総合政策学部(男性)
2022年11月12日 慶應義塾大学慶應義塾大学SFC(総合政策学部・環境情報学部)AO入試神奈川県
教師番号 3226 大学 慶應義塾大学 総合政策学部 性別 男性 AO・推薦入試の受験経験 慶應義塾大学総合政策学部AO入試 合格 筑波大学人文・文化学群日本語・日本文化学類 AC入試 一次合格 立教大学経営学部国際経営 …
CACAO3225 慶應義塾大学 法学部政治学科(女性)
2022年11月11日 グループ討論プレゼンテーション志望理由書慶應義塾大学慶應義塾大学法学部政治学科FIT入試A方式東京都活動報告書面接
これまで自分の受験経験を活かして150名を超える高校3年生に寄り添い、共に合格を実現してまいりました。総合型選抜入試では、志と向き合い、自分だからできる社会貢献を考え抜くことが鍵になります。きっかけ…
CACAO3224 津田塾大学 総合政策学部総合政策学科(女性)
2022年11月8日 東京都津田塾大学津田塾大学総合政策学部総合政策学科総合型選抜
教師番号 3224 大学 津田塾大学 総合政策学部総合政策学科 性別 女性 AO・推薦入試の受験経験 津田塾大学総合政策学部総合政策学科総合型選抜合格 AO・推薦入試の受験テーマ 指導可能な試験科目