全国No.1の総合型選抜・AO入試・推薦入試専門の家庭教師
家庭教師

グループディスカッション

CACAO3248 同志社大学 社会学部社会福祉学科(女性)

教師番号 3248 大学 同志社 社会学部 社会福祉学科 性別 女性 AO・推薦入試の受験経験 武蔵大学 社会学部 AO入試 合格 二次辞退 立教大学 社会学部 AO入試 不合格 同志社大学 社会学部 編入学試験(試験内 …

CACAO3232 慶應義塾大学 総合政策学部(女性)

私は、高校3年間で異文化交流や地域発展を軸として活動してきました。様々な学部・大学に出願した経験や、3年間で5回新聞に掲載された程の活動量から、どんな学部でも一緒に考え入試に向けて準備していけると思…

CACAO3229 明治学院大学 法学部グローバル法学科(女性)

スポーツ経験と独占禁止法が引き起こす企業への影響やリスクに興味を惹かれ、AO入試を受験しました。実は最近3年次編入試験に挑戦し合格したのですが、そこでも受験期に特訓した志望理由や小論、グループディス…

CACAO3151 中央大学 法学部法律学科(女性)

自己推薦入試・AO入試合格には、自分自身と大学を知ることが不可欠だと思います。私自身、受験生時代は自分が将来どのようなことをしたいのか、なぜその分野に興味を持っているのか、志望する大学は果たして正し…

CACAO3114 お茶の水女子大学 文教育学部言語文化学科(女性)

総合型選抜・推薦入試は、自分がどんな人間なのか、どういう考えを持っているのか、そして今まで何を学んできたのかを、しっかりと見てもらえるチャンスだと思っています。私自身も、「自分が高校生活で培ったもの…

CACAO3103 東京大学 法学部(男性)

AO・推薦入試は通り一辺倒の対策では太刀打ちできません。自分自身と向き合うことを通して、自分の経験や能力をどうすれば活かせるかを大学の先生方にアピールできるほどにまで明確にしていく必要があります。し…

CACAO3080 上智大学 総合人間科学部社会福祉学科(女性)

幼い頃から所属団体ガールスカウトを通して、女性に関する問題に取り組む機会が多くあり、高校時代は自ら女性の社会進出に関する研究に取り組んできました。著名人や国会議員との対談、コンテストでの受賞経験など…

CACAO3078 東京大学 法学部(女性)

移民の子供たちとかかわるボランティア経験、模擬国連の経験などから、移民の人権保護について深く考えるようになり、法学部の推薦入試を受験致しました。私自身、推薦入試に向けて対策する中で自分が何を軸として…

CACAO3051 山口大学 国際総合科学部(女性)

総合型選抜の試験は人一倍考え、工夫を重ねてきた自信があります。採用いただけた暁にはお子さんの魅力を存分に引き出し、合格へのアシストができるように努めさせていただきます。国際総合科学部の受験テーマは分…

CACAO3045 早稲田大学 人間科学部(男性)

「闇雲に手段を教えるのではなく、まずは目標から」を理念に受験生指導を行なっております。社会学・経済学・政治学の学びを志望する方にとっては必ずお役に立てるかと思いますので、共に目標の実現に向けて頑張っ…

1 2 3 »

友だち追加

合格者メッセージ

PAGETOP

Copyright © CACAO All Rights Reserved.

東京大学

 

法学部学校推薦型選抜
工学部学校推薦型選抜
教育学部学校推薦型選抜
教養学部学校推薦型選抜
文学部学校推薦型選抜
経済学部学校推薦型選抜
農学部学校推薦型選抜
薬学部学校推薦型選抜

 

すべての家庭教師を見る

慶應義塾大学

 

文学部自主応募制による推薦入学者選考
法学部法律学科FIT入試A方式
法学部法律学科FIT入試B方式
法学部政治学科FIT入試A方式
法学部政治学科FIT入試B方式
SFC(総合政策学部・環境情報学部)AO入試
看護医療学部AO入試

 

すべての家庭教師を見る

早稲田大学

 

社会科学部
スポーツ科学部
創造理工学部
商学部
人間科学部
文化構想学部
政治経済学部
国際教養学部
文学部
教育学部

 

すべての家庭教師を見る